Thursday, September 17, 2009

Software::thttpd - バーチャルホスト

複数のドメインを所持していて、
ホスト名ごとにアクセスさせるディレクトリを変更するバーチャルホストを
thttpdで使う方法。

echo vhost >> /etc/thttpd.conf

ってやって、/etc/thttpd.confで設定しているdir以下に、
ホスト名ごとのディレクトリを作成する。
たったこれだけ(参考:http://onlamp.com/pub/a/bsd/2005/10/13/thttpd.html?page=3
簡単すぎてビビりました。
Apacheの設定なんかよりも全然簡単ジャン!
thttpdで自宅のWebサーバを運営しておりまして、
バーチャルホスト使うために、ついにApacheに切り替えかーと思っていました。
thttpdでも結構要求を満たしてくれそうな感じですね。

No comments: