今週はちょっとひどかったです、心身とも。
先月くらいから、体のことを考えて、バイトを減らし、余裕を作ろうとしていました。
余裕を作ると体の負担は多少減りましたが、細かいことでも気に留まるようになり。
ああなんじゃないか、こうなんじゃないかと考えてしまい、いろいろ心配事が増えてきました。
そんな中、去年バイト代を稼ぎすぎたせいで、所得税が取られ、県民税の請求書が届き。
奨学金が入ってこない状態が三ヶ月目となって貯金がものすごい勢いでなくなって。
7月に奨学金の書類審査の結果が出るのですが、7月いっぱいで貯金が底をつきます。
審査が通らなかったら?生活費は?学費は?
親にはこの年になってまで頼りたくありませんし、頼れません。
先日帰省してみたとき、父親の鬱が結構ひどくなっていましたし。
お金確保するために、がむしゃらに働けばいいんでしょうけど、
そうするとまた研究ができなくなります。
ドクターまですすんでおいてまた研究する時間がないとか意味わかりません。
研究の方向も、これからどうしていけばよいのかまたわからなくなってきて。
そうこう考えていたら、なんだかおなかが痛くなってきました。
トイレ行きまくり状態になってしまい。
気分も、やる気があるないとかいう話ではなく、来月以降の生活どうしたらいんだ、
と愕然としていました。
いや、奨学金が通れば何の問題もないんですけどね。
学費も払っていけますし、生活費も全然困りません。
バイトを減らしても十分やっていけます。
しかし、確実に通るという保証があるわけもなく。
頭も痛くなって、なんだか気持ち悪くなり。
風邪ひいたときに体の節々が痛くなる時がありますが、
あんな感じで体の節々が痛くなってきました。
熱があるような感じではないのですけど。
妙に息が荒かったり、変な汗が出たりはありましたね・・・
先日食事に誘った子とも、結局食事に行けなかったんですよね。
体調を崩したみたいで。
数日研究室に来てなかったんで、軽い風邪とかじゃないんでしょうけど。
ひと月待ってこれだったので、すごくがっかりしてしまい。
こんな感じだったので、ここ数年でまれに見る鬱状態でした(苦笑
憂鬱になっても、体調に現れることはめったになかったのでちょっと驚きでした。
あれですね、過密スケジュールと大金は心身ともによくないですね。
ついこの間まで、ふらふらする、閃軌が見える、目もとが痙攣する、顔面の右側に力が入りっぱなしな感じがする、
とかいうのが日常茶飯事で、
毎晩毎晩ビールがぶ飲み、貯金もよく見ないで買い物、後輩におごりまくりの生活でした。
過密スケジュールだったので、精神的余裕もまったくなく。
いらんことを考えないようになるという面ではよかったのかもしれませんけど。
今はふらふらしたり、目もとが痙攣したりとかはなくなりました。
お酒もあんまり飲んでいません。お金かかりますし。
自炊もほぼ毎日やっています。
意識すれば節約できるもんですね。
スケジュールも過密にしないようにしています。20時帰宅を目指して。
なんかむちゃくちゃ忙しくするのが逆に楽しいとかいう状態が、ここ1,2年続いていましたが、
それじゃまったくもってだめだというのに気付かされた気がします。
やたらめったら上を目指すのも、ね。
自分の好きな勉強ができて、趣味ができて。
その上でお金が稼げたらいいじゃないの、という程度の頑張りで止めとこう、と思いました。
No comments:
Post a Comment