若干ぶれちゃいましたが・・・ラックに乗っけるサーバがついにうちの会社にも来ちゃいました。
左の画像のとおり。
ちなみにこの画像は、社長が中途半端に組み上げたサーバを私が組みなおしている途中の画像です。
説明書を読まずに組んだらしく、ところどころおかしいのです。
それぐらい自分でできると思っているのか、
サーバが届いてはしゃいでるのか。
とりあえず軽いメンテナンスする人は私になるわけですから、
サーバを一から組み上げておきたいのです。
勝手なことすなーっちゅう話です。
コンソール周りが大変なことになっていました。
へたすりゃコードが切断されちゃうんじゃないかと思ってしまう状態。
まぁ、無駄に時間がかかればかかるほど、時給制の私にはお金が転がり込んでくるので
別にいいっちゃいんですけどね。
一個人ではほとんど入手しようとは思わない代物が手元に現れたわけですが。
さーこの
ひとしきりつなぎ終わって、電源を入れたとき思わずおおぉって唸ってしまいました。
いろんなところのLEDが光って、案の定やたらうるさいファンの音。
次の仕事としてはOSを入れていかないといけないわけで。
4機入れないといけないんですよね・・・
で、UltraMonkeyでHeartBeatかまして・・・
いろいろ勉強できそうですが、Windowsいれときゃ管理が楽だったかも、と思ったり。
ま、当面いろいろ試してみて、ですね。
No comments:
Post a Comment