私は最高にリラックスしているとき、晩酌時間は相当長くなります。以前6時間くらいずーっと一人で日本酒をチビチビ飲んでたときには自分でもびっくりでしたが。疲れがたまっているときなんかはグイグイビールを飲んでしまって酔っぱらうわけですが、普通のときに、おいしくお酒を飲んでいるときはゆっくり飲んでいます。
逆に言うと、緊張しているときは飲むペースが早くなっちゃうわけです。緊張ってどんな緊張かといいますと、まぁ人と飲んでるときですね。相手が気を許してもいい相手だったらそんなに緊張しないんですが、それ以外は緊張してしまいます。人見知りの気は昔からなかなか直らず、しかも普段からそんなに話すほうではないので、酒の席で何したらいいんだーって言えば、まぁ相手の話の聞き役になるわけですけども。それでも間はできますので、そのきまずい間を、酒を飲んで埋めるわけです。飲みたくなって飲んでるというよりも、間を埋めるためですから、とりあえずのどを通しとけ、っていうのりが強いです。
結果、ありえないペースで飲んじゃったりも。どうにかせねば…
No comments:
Post a Comment