Sunday, December 24, 2006

Internet::Amazon - 苦情の嵐

こちらにAmazonの怠慢さについて書かれている記事がありました。まぁ手軽に購入できて便利なので、ちょくちょく利用しているのですが。ここ数年、発送日時が信用できないなとは感じていました。”24時間以内に発送できます”というメッセージ。出来ると実行するとは違うもんなー、と思いながら、最近は待つことにしています。24時間以内に発送してくれたんっていつ頃の話だったっけ…ちなみにこちらの記事で、ギフト券について書かれた箇所があります。が、これはまぁAmazonは悪くないような気がします。1万円以上お買いあげいただくと1000円のギフト券を還元。誰が1万円につき一枚やとか思うねん、とか思いましたが。

在庫やらの記載情報がいい加減なのは、Amazonに限ったわけではなく、Webikeも在庫情報はいい加減で、何回キャンセルくらったことか。もっと能力のあるやつ配属せえよなーとか思ったりします。

クレームの嵐の香りがするのはAmazonだけではなく、以前Yahooもいい加減な態度をとるところだ、という記事を見たことがあります。まぁひどいのが、突然アカウント停止、削除でしょうね。ぬれぎぬだっていうのに停止、削除はひどいでしょうと。まぁそういう企業は遅かれ早かれ消えていくんとちゃうかなぁと思ったりします。もっと誠意のある企業が現れれば、みなそっちにいく、かもしれませんし。誠意だけでなく、サービスもよくないといけませんが。

1 comment:

mikken said...

Wikiを見たほうがまとまってて良いかもしれません。