Monday, December 31, 2007

Computer::NewMachine - レッツノート到着

思ったより早く届きました。
いやー忘れてましたね、ノートPCのタイピングのやりにくさ。
まぁ小さめのモデルを購入したんで当たり前っちゃ当たり前なんですけど。

まだ無線LANアクセスポイントが届いていないんで、まだ有線でしかつなぐことはできませんけど、
使っていて何かとよい感じです。
まず壁に向かってキーを打つ必要がない(笑
ファンの音がものすごく小さい。
あまりきつく発熱しないようきめ細かく制御してるみたいですし。

でもって初Vistaなんで気分が新鮮です。
いちいちかっこいいです。

持ち運びもずいぶんと楽です。
なんせ1キロきってますから。
宅配の兄さんが、こんなんが17万もするなんてほんまかなって思いましたよ、ってびっくりしてました。
確かに機械が入ってるような気がしませんでした。
箱を持ってみてもめちゃくちゃ軽い。
別に重さと値段が比例しているわけじゃないんですけど、
こんな軽いのに対して17万、とか思ったのは事実です。

購入したてのマシンなので軽快なのは当たり前ですが。
まぁ研究協力のお仕事兼ソフト開発用のマシンにするんで、
変なソフトは入れない予定。
変にごちゃごちゃさせなければ結構軽快さは続くような気もします。
大学のマシンがそうなんで。
とはいいつつも、大学のマシンはLinuxなんですよね。
Vistaはどうなんだろう、と不安と期待。

しかしながら、私の実家に始めてきたマシンがNECのLavieなんたらで、
IntelMMXだっけか、300いくらかMHzのCPUに32MBのメインメモリ、2GBのハードディスク。
それが今のこのマシンはCore2Duo1.06GHzに2GBのメインメモリ、80GBのハードディスク。

ハードディスクがテラがデフォルトになる時代には,メインメモリが数百ギガになったりして。
ディスクレスの時代も近いのでしょうかね。

No comments: