年末は忘年会シーズンですね。
私の場合,なんだか11月からずーっと週2のペースで飲み会があるという状態です。
今月は,ウイルス駆除した帰りに居酒屋で飲みまして,昨日も友達と二人で飲んできました。
今週末は北京で飲んだメンツで飲み会します。
来週はソフト開発のメンバーで忘年会します。
来週末は研究室の忘年会があります。
再来週は私の誕生日ってことでレストランのバイト先の人何人かつかまえて飲みます。
その翌日はウイルス駆除のお礼ってことで焼き肉に行きます。
さらにその次の週にはうちの研究室の後輩の女の子と飲みに行きます。
…いかん,肝臓が,肝臓がぁぁぁ…
あ,Laboratory::Party - 京都人の性なのかで書いた件ですが,
お礼ってことでウイルス駆除してあげた女の子も客としていくことになったんよー
だからちゃうとこいこ!と研究室の女の子に間髪入れずに言ったんで,
変な感じにならずに済みました。
でもって二人で飲みに行く約束もそのまま。
25,26日どっちにいく?と選択肢をゆだねた私はやらしーなぁと思いながら,
まぁ26日に行くことになったんですけど。
しかし,焼き肉行くの私の誕生日の次の日しかなかったんですよね。
二日連続の飲み会は良い思い出がないんで,ちょっと不安です。
昨日友達と飲んで,今日の体調を気にかけながら,
もしこの状態で焼き肉行ったら?と考えていました。
昼間ぐーすか寝てたら回復しそうな気はしました。
それでも,昨日はウコンの力とかには頼らず(しかも帰ってきてから
さらにビールを一缶空けました)これだったので,
誕生日の日はウコン,キャベジン,レモン果汁,豆乳,お茶といったアイテムを揃えておきたいです。
飲み会終わり際にグレープフルーツジュース飲んでもいいかもしれません。
なんだったら返ってきて速攻トイレで吐いて,
歯磨いてウコンやらを摂取してから寝ても良いかも知れません。
シジミ汁を用意しておくともっと良いかも。
クエン酸がいいんだったら梅干しもいいのか。
寝る前にお茶,水をがぶ飲みするのも忘れずに。
これだけやりゃあだいぶ症状は軽くなりそうです。
他飲み会つったら,今日バイト先の先輩から合コンのお誘いがありました。
相手は同い年みたいでした。
が,その日が今度の土曜日なんですよね。
北京メンバーの飲みの日じゃないですか。
北京メンバーの飲みも,メンツが合コンみたいなメンツなんで
私は北京メンバーで飲むのは好きです。
もう私のPDAのスケジューラーはバイトと飲み会でぱっつんぱっつんです。
No comments:
Post a Comment