今度は研究室の忘年会です。
忘年会の記事が三連ちゃんとか(汗
私が気にかけている後輩の女の子は,どうも風邪を引いたらしく,欠席してました。
かくいう私も,ここ数日の不安定な睡眠時間とバイトが昼過ぎまであったということで,
飲み会の前のボーリングはドタキャンしました。
バイトのタスクがたまっていて,ちょっと精神的にアレだったのもありますけど。
なので,ソフト開発のバイト行ってある程度仕事をかたしたら少し気が楽になりました。
飲み会の方は,なんだかな~半数以上が留学生なんですよね。
来年度はもっと日本人の比率減るんじゃね?とか思ったりします。
しかもビール一気飲みが暴発。
酒は最近しょっちゅう飲んでますが,よく考えたら一気飲みは全然してませんでした。
しかもビールは瓶ビールです。
温い温い。
二次会は,私がよく行く居酒屋さんへいくことになりました。
そこで三時間ほど,みなが自由に頼みまくるような形です。
この時期になると,牡蠣や蟹料理が出てくるんですねぇ,お酒がすすみます。
一次会でマズイビールを大量に飲んだのもあって,ビールがすすまなくなってました。
なので,二次会では柚梅酒をカッパカッパ飲んでました。
ま,普通の飲み会って感じでしたね。
後輩や先生と喋りながらの飲み。
この後輩や先生も,昔剣道やったことあるんで,色々話が合います。
忘年会兼送別会ってのは,プロジェクト助教さんの送別会だったのです。
一年間の契約だったので。
再び東京の方へ向かわれるそうです。
すごく腰の低いかたで,いつもニコニコしてらっしゃいました。
おそらくは,今月いっぱいでもう顔を見ることが出来なくなるような気がします。
さて,次の飲み会は19日。
ウイルス駆除のお礼ということで焼き肉おごってもらうことになっています。
ま,お仕事の話も多分そこでするような気もしますけどね。
No comments:
Post a Comment