Wednesday, July 09, 2008

Laboratory::Junior - 研究室の後輩も

ここんとこ暗い話ばっかり書いていますが・・・
だいぶモチベーションもたまってきました。
以前のあほみたいな、やる気の塊みたいなものはないですが。
あの状態まで持って行った時と、帰ってくる時が、
心身ともにひじょーに危ない(健康面を無視したり、時々燃え尽き症候群になる)ってのは
ここ最近で感じ取ってきたんで、
あそこまで再び持っていきたいとはちょっと今は思いませんけどね。

ううし、少しずつ元気になってきた!
と思っていたら、同じグループの後輩がなんか病んできているみたいでして。
後輩がとってる授業で、複数人でプレゼンする課題があるんですが、それのまとめ役やってたり、
同級生とちょっといざこざがあったり、
バイトのタスクがたまってたり。
常になんだかイライラしてて、しょーもないことに反応して、
他人につらく当たってしまう。
そんな自分に嫌悪感。

という状態らしいです。
ちょっと前、ドクターに上がってからしばらく私もそんな状態だったので、
その状態が続くとやばいよ~とは言っておきました。
私の場合、お金や将来のことものしかかってきて、さらに病んでしまったんですけどね。。。
先生にこのことを後輩がもらしていましたが、
そんなことないやろー暇やろー?と返されていました。
せ、先生!その返しは傷つくからやめてあげて!とか思っていました。
なので一応、彼はちょっと大変な状態みたいですよ、とフォロー入れておきましたが。
かるーくあしらわれて、理解してもらえないってのがね、結構つらいのは知ってるんで。

今張りつめた気持ちでいるようなので、
いろいろイベント終わった時に、この後輩が燃え尽きた状態にならないかちょっと心配です。
一緒に飲みに行ったりーとかしたいんですけど、
私もそんな余裕がないですし。時間の面でも金の面でも。
それにこの後輩と飲むと朝まで必至なので(苦笑

No comments: