Thursday, July 03, 2008

Work::Collaboration - プログラムの説明

共同研究で開発しているプログラムのテストをしてもらうため、
医学部のほうへプログラムを届けに行ってきました。
単にメールによる受けわたしじゃ済まなくて、
私が向こうさんに出向いてデータベースの設定やらをしないといけなかったので、
バイクでBooomと走ってきました。

で、プログラムが正しく走らせられなかったわけでして。
ハードコーディングした箇所が、私のマシンの環境専用だったりしたもんですから。
設定を変えないといけないんですが、なんにしろハードコーディングしちゃってますし。
バイナリいじくってもなー、文字数違うから無理じゃねーかなーと思いつつ、
バイナリエディタを開く私。
どこをいじったらいいのかわらかないという状態になり観念する私(汗

仕方なく、工学部のほうまで帰ってきて、ソースコードに変更を加えてコンパイルし、
USBメモリに書き込みます。
念のため、ソースコードもUSBメモリにいれておきます。

入れておいて正解でしたね。
何箇所か変更しないと動きませんでしたので。

いやーめんどくさい目にあったーと思いながら就寝前の私の腕は真っ赤っかです。
今日熱い、蒸し暑い、バイクで走っても温風で、タンクも焼けるほど熱い・・・
日差しもやたら強いなーとは思っていたんですが・・・
まさか二時間足らずでここまで焼けるとは。
夏はむしろ長袖のほうがいいっていうのはわかってはいるんですけど、
ついつい半袖で走ってしまいます。

No comments: