先日、今度は後輩を後ろに乗せて讃岐家まで昼ご飯を食べに行ってきました。二人とも海鮮丼を頼み、私のおごりでサザエの壺焼きを頼みました。正直サザエの壺焼きってこんなもんか、っていう感想でしたが(美味しかったですけどね)。海鮮丼は、やっぱり新鮮なお刺身だからでしょうか。甘みがありました。二人でうまい、うまいといいながらほおばり、一気に食べてしまいました。たれは醤油よりも薄目でおいしかったです。後輩曰く、お酒を足してある、とのこと。魚の味に気を取られて、だしの味にそこまで気を配っていませんでした。
食べ終わって、外で二人で缶コーヒーを飲みながらしゃべり、のんびり過ごしていました。久しぶりに、美味しいものを食べて満喫した気分に浸っていました。あー、世界中の人が美味しいもの食べてたら戦争なんか起こらんのに、とか変なことを考えていました。
家に帰ってきてからバイトに行っている間。やはり苦手ないくらを食べてしまったからでしょうか、どんどん気分が悪くなってきました。過去、長時間放置されたいくらを食べて吐いてしまったのが原因で、私はいくらが苦手です。まぁいいやと思って海鮮丼にのっていたいくらを一緒に食べちゃったのですが…吐きそうになってきました。何とかこらえましたけど。
何だか外食するのっていいなぁと思ってきて、近所にあるラーメン屋さんや中華料理屋さんに足を運ぶ回数が前より増えました。美味しいものを食べたいというのがまずありますが、味や盛りつけ方、厨房の様子、提供までの時間など、色々勉強したいとか思うのもあります。バイト代を、意図的に食費にあてるというのは今までやっていませんでしたが、こういうのもいいかなと近頃思います。
No comments:
Post a Comment