Tuesday, February 12, 2008

Software::JINKOU-MUNOU - MIU開発(4)

とりあえず配列をバイナリに落としたり,読み込んだりするモジュールはかけました.
書き込める値が数値しか無理なんですが,
今後の拡張性も考慮してるので,いろんなクラスを設計して,継承させて,という状況になってます.

次は書き込める値を文字列にしたり複雑なデータ構造にも対応させていくのが目標ですね.
文字列を要素とする配列の読み書きへの拡張は一瞬で終わりそうな気がします.
pack, unpackのテンプレートを変えたクラス作ればいいので.
C++のテンプレートみたいに,パラメータとして型を与えれば
数値の配列の読み書きをするクラス,文字列の配列の読み書きをするクラスになる
っていう設計にしていきたいですね.

で,最終的に複雑なデータ構造でもバイナリに落としたり読み出したりできるようにする.
MIUのシナリオデータに最適化されたバイナリへシナリオを落とす,と.
結局標準モジュールで実現できる話やん!で終わらないようにしたいと思います.

No comments: