Monday, February 11, 2008

Work::Castigation - 文書添削ばっか

夜21時から,卒業論文の添削を,24時から会社のサイト上にある社長が書いた文章の添削をしていました.
5時間もぶっ通しで添削すると疲れますね...
いや,もうちょい早めに添削したかったんですが,
ハロゲンヒーターの前で猫みたく丸まって寝てしまったのでこんな時間に.

卒論もね,とりあえず20ページ満たない量なんですけど,
最終的にはこれが倍以上に膨らむわけなんですよねー.
今で3時間も添削にかけてるのに,これの倍って.
まぁ,その頃には直しが入る箇所は減ってるはず.

社長の文章の添削もね,上司の文章の添削ってどうなんって思いましたよ.
でもね,もう誤字脱字,適当なかかりうけ関係,意味不明な社長の造語などなど.
今まである程度黙認して来ましたが,今年はバシバシ直していってもらわないと.
2時間かけて添削して,PDFにして送っておきました.
あんたの意味不明な文を解読のにかけられる時間なんて
あたしゃ持ち合わせていませんよ,と.
時間短縮のため,ぜひとも国語力を改善していっていただきたい.


今日の予定として,修士論文発表のスライドを作りたかったんですが,できませんでした.
まぁ,発表する部分は本当はもうできていて.
付録を作るだけなんですけどね.
付録つっても,ここも発表したいんですけどねー.
なんだよ発表時間15分って.入りきるか!と思ったりします.
ま,みながみな20分30分とか言い出したら大変なことになりますけど.
15分とか.去年の夏にやった研究会よりも短いです.
なので,研究会のときよりも研究すすんでるくせに,スライドはさらに短くしないといけない.
あぁ,このスライド何回目だろう,使いまわすの.
3月のシンポジウムでも,これ英訳したやつ使うんだろうなぁきっと.

明日スライド作成終わらせて,シンポジウムに向けて英訳開始です.

No comments: