Saturday, September 10, 2005

Motorcycle::Wear - メッシュ入りバイクジャケット

先日バイクジャケットを注文し、昨日宅配便で届きました。私の場合は体がでかいわけではありませんので、Mサイズのジャケットで調度いいサイズです。1万 円前後で、プロテクタの入っているジャケットが欲しいと思っていたところ、”コミネのプロテクター付きクールメッシュジャケット/JK-410BK”とい うのを購入しました。SEED DIRECTで購入したのですが、品数が少なかったのか、今紹介ページのURLをたどっても開けませんでした。私ので最後だったのでしょうか。品数が少な かったのですが、残っていたのがMサイズだったので運が良かったです。Lサイズなどはありませんでした。

プロテクタが付いていたところは、肩と肘、脊髄です。思ったよりも肌に密着するような着心地で、じっとしていたら暑くて汗が出てきます。走っても暑いん じゃないか、と思っていましたが、昨日の夜に走ってみたら調度いい暑さ。下にきていたのがTシャツでしたので、メッシュ地の下は素肌のところもあります。 さらに、山の中に入っていくとむしろ寒いと感じるときもありました。

体感温度ともう一つ、走り心地が気になるところでした。実際に走ってみると、服のばたつきがなくなり、相当疲労感がたまりにくくなりました。昨日試しに着 て走ってみたのですが、80キロ走れば軽く疲れる程度でしたのに、ほとんど疲れませんでした。ただ、時間が遅かったため、眠くなり、早く帰りたくはなりま したが。

ばたつきがなくなったとはいえ、やはりネイキッドでの高速走行は風圧をそれなりに受けることになります。90~100キロも出せば、前傾姿勢にしないと風圧をかなり感じることになりました。ビキニカウルでも付ければ違うんだろうか、と思いながら走っていました。

ともかく、服装をきちんと選ばなければライディングにかなりの影響が出る、ということが実感できてきました。シューズ、グローブ、ジャケットを揃え、あと はパンツぐらいですね。街中で、そこまできっちりと装備を揃えてる人はなかなか見かけませんが、Tシャツで走っている人をみると、その格好疲れないのか なぁと思うようになりましたね。

No comments: