寝る前にはたいてい酒を飲んでから寝ます.
一日の締めです.
こないだまでビールばっかだったんですけど,
最近ノートPC買っちゃったもんですから財布からお金があまり出て行かないように気を使います.
ですんで,なるだけ自宅にある酒で済まそうという気になってきました.
自宅に酒あるのになんでビール買うねん,と思うところですが.
ビールにはまっちゃってたんだから仕方がない.
先日までは,自宅にあった日本酒をがつがつ飲んでました.
熱燗にするとおいしい,辛口タイプです.
バイト先の人に誕生日プレゼントとしてもらったカップで飲みまくってました.
日本酒っておちょこで飲むイメージがあるんですが,
大きいカップでごくごく飲むとそれはそれでおいしいです.
アニメとか時代劇とかで,キュポンと栓を開けて日本酒をごくごく飲むシーンがありますが,
あれやってみたいとか思ってごくごく飲めるようにがんばろうとか思ったり.
何に頑張っとんねん,という話ですが.
で,日本酒も尽きてしまったんで,今度は自宅にあった梅酒を飲み始めました.
もう今じゃ全然おいしく梅酒飲めるようになりました.
今日は何飲むかといいますと.
昨日ぷっすまでワインの話が出ていて,
あー秋刀魚の缶詰食べたいなぁ,ワインワイン・・・そういやスパークリングワインがあったわ.
とか思い,本日はスパークリングワインを飲んでいます.
しかも今日は,昼間はなんだか若干の睡眠不足+疲労でふらふらしており,
夕方からソフト開発の新メンバーを社長に合わせるとかいうことをしていたので,
夜はもう働かない!ときめ,夜9時とかいう早い時間帯から晩酌開始です.
普段開始するの日付変わってますから,こんな時間から飲むのは久しぶりです.
8時間労働は大変心身ともにやさしいですねほんと.
スパークリングワインは,甘くてどうも苦手というイメージがあったのですが,
まぁものによっては甘すぎないのもあるという話を医学部の共同研究の子から聞きまして.
このワインはどうだろうという期待をしつつ.
今飲んでるのは若干甘いのですが,まぁ全然平気です.
ちょっとスパークリングワインに対するイメージが変わりました.
ちなみにこのワイン,カテキョしてる子の親御さんから頂戴したワインです.
私の誕生日プレゼントに,ということで.
結構酔っているんですけど,この勢いで一本空けてやろうかとか思っています.
変に勢いに任せて飲もうとするようになってきました,最近.
年末から正月にかけて,こうも早朝連日夕方まで働かされて,
その後もソフト開発やら論文執筆やら追われてたんじゃあ飲むしかないですわ.
No comments:
Post a Comment