Sunday, January 27, 2008

Software::Launcher - しっくりくるランチャ

Moonlight, Anemoneとコマンドラインランチャを使ってきましたが,
Anemoneは時々コマンド入れてもコマンド文字列が消されてしまうバグがあるのに
アップデートはもうストップされているっぽくて.

なのでここいらで新しくランチャ探してみるか,と思い探してみました.
ほんとは論文を書こうと思って,xyzzyのbibtex-modeパッケージを探していたのですが,
いつの間にかランチャ探しになっていました.
で,しっくりきたランチャというのが,CraftLaunch.
下記から落とせます.
Craftware

Anemoneよりもすごいと思います.
なんかいろいろ細かい制御もできるようです.
他のアプリケーションへメッセージも送ることができる様子.
私としては,コマンドを入力した引数つきで実行できることから,
ランチャに検索ワードを入力してブラウザにWebでの検索結果を表示できるところ.
サンプルとして,GoogleやYahoo,Excite翻訳エンジンにランチャへ入れた文字列を送ってブラウザに出す方法が載っていました.
ヤフるよりもググる人な私は,GoogleのサンプルがのっててOKなんですが,
翻訳には基本的に英辞郎を私は使います.
Exciteとかの辞書使うよりも英辞郎がいいよーと思って,
英辞郎のURLパラメータをチェック.
あーここにクエリが入るのね,と思ってランチャに設定してみたら.
見事ランチャに単語を入力して実行したら翻訳結果がブラウザに出てきました.

女の子に人気とかいうキャッチ?を見かけたりするこのランチャですが.
女の子がキーボードばしばし叩いてプログラム立ち上げている図というのがちょっと想像しづらくて(笑)
いや,周りにキーボードばしばし叩く女性が少ししかいないからそういう偏見を持ってしまっているんだと思います.
しかも見た目のかわいさはたぶんAnemoneやMoonlightのほうがいいんじゃないかなぁと思います.
スキン設定とかもありますし.

ただ,機能面は断然CraftLaunchですね.
Unix,ノートPCユーザにゃすごくいいランチャだと思います.

No comments: