先日にも書いたとおり、私は部屋の整理整頓にはいつの間にかうるさくなっているわけですが(http://still-ai.net/blog/2006/01/lifemyroom.html)。今日は研究室の資料室の本棚が新調されるため、本や雑品整理をすることになっていました。整理をしなければならない一方、少しでも研究の時間を削りたくないという気持ちから、とっとと終わらしたい思いでした。かといって適当にやるわけではありません。時間を効率的に使いたいのです。
私はバイトでレストランのキッチンに入っていますので、1秒でも早くスタンバイを終わらせ、料理を作り、お客様に提供しなければいけません。ですので、普段から何事も効率的に動こうとする癖が着いてしまっています。
これらのことから、最初に資料室でどのような配置でいくかの方向性を話し合った上、後は黙々と作業を進め、さっさと終わらせたい、そう考えてしまいます。物を持ったまま突っ立っている友人を見ると、許し難いものがありますとも、ええ。口より手を動かしなさい、遊ぶんじゃありません。…そんなことは言いませんでしたが。ものすごい勢いで物を収納していきながら、横目で周りを見ていると…おせぇよテメェら~…と思いつつも。A型っぽいB型な性格だと自分自身考えています(http://still-ai.net/blog/2006/01/bloodgroupcharacter.html)が、うーん、やはりA型的な性格になりつつありますなこれは。いつの間にやら別に走らなくてもいい廊下まで小走っています。
一方、「A型だから…」といいながら、(おそらく)几帳面に並べていく友人。それはいいんですが遅いんですよね…綺麗に並べようとするのはいいです(私も綺麗に並べたいです)が、考えすぎて遅いのは、あんまりいただけないなぁと思いました。
No comments:
Post a Comment