以前はキッチンのバイトがスランプ気味でしたが、このお盆で復活しました。良かった良かった。朝、昼、晩と入ったのが二日間あり、その中でバイトのメンバーとあれこれ話す機会が多かったです。普段昼のランチタイム過ぎ上がりの私としては、早朝に入るトップメンバー以外とは話す機会が少ないです。
そんな中、嬉しいことを行ってもらえました。「一緒に(キッチンに)入るとホッとするわー」なんてことを言ってくれました。正直に嬉しいのですが、やはりまだ全ポジションをマスターしていない私としては、他のポジションのフォローは全然満足のいくものではありません。なんと言いますか、脱スランプした今でもまだ、バイト上がりの時に「やったった」感(手応えみたいなもの)がないんですよね…すごくフォローもできて、私のポジションもバッチリで、提供率も高くて、スムーズに営業が進んだと私の中で実感がないので。
逆に言えば、まだまだ成長の余地を感じるのも事実です。そんななか、今日、店長に、明日デジャッブ(いわば料理提供の司令塔みたいなもの)をやってみないか、と言っていただけました。以前少しだけやったことがあったのですが、なかなかのテンパリ具合でガッツリやられた感満載でした。が、だからといって、遅かれ早かれやらないといけないポジションではありますし、任されるということは期待されているのでしょうから、ここは喜んで引き受けます。私より3ヶ月ほど早く入った同級生は、以前一度やって営業を潰してしまったからもうやりたくない、と言っています。経験値を上げるためなら、喜んでやりたくなるんですけどね…(私の場合)。
No comments:
Post a Comment