雨がだいぶ小降りになってきて、ずいぶん走りやすくなりました。とはいうものの、路面は相変わらず濡れていますが。
途中、道の駅のような場所があったので休憩します。空腹具合、のどの渇きも相当来ていましたので。写真では晴れているようには見えない…ですね。やはり携帯のカメラだと質が良くないってことでしょうか。あの豪雨の中を走ってきたことを考え、この景色を目の前にすると清々しい気分になります。
清々しいのは良いのですが、空腹に加え体も冷えてますので、財布を確認します。まだ200円もあるじゃないですか。完全に持ち金が無くなっているものだと思っていたのですが。自販機に向かってみると、甘酒が100円で売られています。迷わずこれに決定。甘酒であれば、体は温まりますし、多少おなかの足しになることが期待できます。こういう状況で飲んだ甘酒はかなり美味しく感じることができました。甘酒を飲んで元気が出た私は、柔軟体操をした後、再び出発することにしました。
それからは全く休憩もなく、3時間ほど走り続けました。甘酒を飲んだポイントで13時頃でした。3時間ほど走り続けた後、やっと徳島市へ入り、帰宅しました。水を十二分に吸った荷物があまりにも重く、肩に激痛が走りつつライディングを続けたわけですが。帰ってきて、真っ先に風呂にお湯をためました。冷えた体を温めるためです。風呂に入って、カバンの中から荷物をとりだし、洗濯機に入れ、布団の上に寝転がります。四国一周したときほど疲れが出てくるわけもなく、なんだかとんでもない旅行になってしまったなぁ…っていうか初野宿しちゃったよ、という実感に浸っていました。その後数時間眠ったあと、スーパーへ食べるものや飲むものを買いに行き、腹を満たし、再び眠りました。何せ次の日朝7時に起きて、バイトに向かわなければいけませんでしたから。
今回のツーリングを経て、家や寝る布団があるっていうのはなんて良いことなんだろう、と実感しました。
No comments:
Post a Comment