今日の夕方頃に、バイク屋から電話が掛かってきました。ナンバープレートの変更が終わりましたとのことです。二日ぶりにXJRが手元に帰ってきました。バ イク屋まではお借りしていた原付で行きましたが、帰りはXJRに乗って帰れます。しかし、やはり原付とXJRの感覚は全然違います。加えて、相変わらずエ ンストにびびりまくりです。ほんとに、路のど真ん中でのエンストだけは怖いです、周りに迷惑ですから。
一度家に帰ってから大学へ行くよりも、バイク屋の帰りにそのまま大学へ行く方が早いと思い、大学へ直接向かいました。大学にはバイクを止める場所がいくつ か有りますが、私の学科に一番近いところにある駐輪場にバイクを止めることにします。入り口が坂になっていて、しかも狭いです。さらに入ってすぐに曲がら ないといけません。操作が難しいです。実家の車庫入れよりたちが悪い気がします。立ちごけしそうになります。泣きそうです。
小回りを利かせられる操作を目指して、早く上手くなりたいものです。そう思ってる矢先、交差点で自転車とぶつかりそうになりました。夜なので見通しが悪 く、しかも陸橋の柱のせいで歩道の人がまるで見えません。交差点での左折で、左側から自転車が出てきてひやっとしました。夜間の運転の難しさを身をもって 知りました。しかも夜ということで、頭も疲れています。ぼんやりしがちなため、本当に注意して運転しなければいけませんね。
No comments:
Post a Comment