遂に今日、念願のXJR400を受け取ってきました。今日だけで2時間くらい走ってたような気がします。教習所で走るより、やはり全然楽しいですね。
購入先のおじさんがすごくいい人で、何かと割引してくれるわけですよ。細かいことが嫌いなのかな?と思うほどです。値段を言うとき、これくらいでいいです、とおっしゃるのです。ヘルメットも半額近くにしてもらいましたし。というか値段を勘違いしてらっしゃった様子。私が選んだヘルメットは塗装が少し凝ってるもので、同じ形の物より少し割高だったそうです。でも、その値段でいいです、と言っていただいて。友達の友達の紹介でこの店を紹介してもらったせいもあるのかもしれないですね。紹介してくれた人も、結構な単車好きなので。支払った額も、予算の半分で済んで良かったです。
ところで、XJRに乗ってみた感想としては、何か少し小さい?というのが第一印象です。CB400の方が大きいんでしょうか。教習で乗っていたのがCBなんですが、なんというかXJRはコンパクトな感じがします。そして帰り際、店まで連れてきてくれた友達の車の後ろについて行こうと思ったらいきなりエンスト。やばいと思い早くスタートしようと思ってたら友達はどんどん遠くへ行ってしまい。まだこの単車の感覚掴んでないのにヒドイ人だなぁ…と思いながらも走り出します。しかしながら、やはり気持ちがいいですね単車は。今日はすごく晴れていて、すごく暑い日だったのですが、風を切って走るのはとても気持ちがいいです。気持ちはいいのですが、やはり暑いので汗をかいてしまいます。
バイトが終わった後も走りにいき、帰ってきてからすぐにでもビールが飲みたかったのですがビールがありません。明日単車に乗ってビール+樽生方式のサーバも買ってこようかとか思っています。
No comments:
Post a Comment