Wednesday, August 24, 2005

Motorcycle::Touring - XJRで帰省する道(2)

何の飲み会かと言いますと、高校の頃の剣道部で集まって飲むというものです。後輩は同窓会扱いしてましたが、4年程度しか経っていないので同窓会と言うと 違和感を覚えますが…それはそれとして、この飲み会には私がキャプテンやっていた頃のメンバーが集まりました。久しぶりに「キャプテン」、と冗談で言われ ても何だかピンときません。それほど時間が経っているのですね。

不参加の人が二名ですが、それ以外は懐かしい顔が揃っています。みんな大 して変わっていません。顧問だった先生は遅れてやってきましたが…何なんですか、 その闇金の取り立て屋見たいな出で立ちは…と笑わせてもらいました。頭をぼうずにしたらしいので、頭に剣道の面タオルを巻きながらサングラスをしてらっ しゃいます。形相は良い方ではない(とかいう)と思います、ので、先生は怖いおっさんと化していました。

私と先生が部屋の一番奥となり、 幹事をやっている後輩が一番部屋の出入り口に近いところに座ります。上座下座、というやつですか。大学生をやっていたらあ まり身にしみないので、ここでええんか?ええんか?とか思ってしまいました。この席順のせいで、結局同じ代の子と先生とでずっと話し込んでしまうことにな りましたが。移動してもよかったのかもしれませんが、目の前に先生が座っているので…なんていう気を遣ってしまいます。酌も片手でいい、と言われますがそ うはいきません。両手で頂きます。

先生と話しつつも、時々幹事をやっている後輩に目をやってしまいます。高校の頃、付き合ってた時よりも キレイになったなぁ…と思っている自分をどついてや りたくなりますが。未だにこの子のことを好きだと思っている私は、ただしつこい野郎なのでしょうか、これはこれで有りなのでしょうか。経験少ないとこんな ですから嫌ですねホント。

二次会のカラオケに強制連行、もとい、先生に誘われてしまったので行くことにしました。お酒飲んだときにカラオケはホントしたくないのですが。一次会で瓶ビールのみまくったあげく、終わり際に日本酒を二合飲んでいますので、もうノリだけで切り抜けることにします。

飲み会、カラオケを終え、先生にタクシーで送ってもらいました。帰りのタクシー代に少し鬱になっていましたが。先生気前良いです。飲み会代も一部出してくれましたし。(続く)

No comments: