翌 日、やたら徳島に帰りたい気分になりました。帰る!と言うとうちの父は必至で止めます。とってつけた理由をあげて帰るのを止めさせようとします。先月 帰ってきたがな、そんなにわめかなくても…と思っていましたが、昨日の飲み会のせいで軽い二日酔いになっていました。頭がぼんやりします。気持ち悪くもな く、頭が痛いわけでもありませんが、言動もぼんやりしたものになっています。こんな状態で運転したくありません。先生にバイクを見せに行くと話していまし たが、バイクに乗れそうにないので勘弁してもらいます。
実は先生は昔かなりバイクに乗りまくってたそうで、色んなやんちゃ話をしてもらい ました。酔いながらの会話でしたが、インパクトがあったのは時速170キ ロで東京から京都まで帰ってきた、という話です。もちろんずっとその時速なわけはありませんが、夜中にそれくらい速度を出せる(出していい訳はないでしょ うけど)路があったそうで、そこでどこまで速度がでるのか知りたくなったそうです。フルスロットルで、後部座席のステップに足をかけ、ものすごい前傾姿勢 になって走ったそうです。前傾姿勢というかほぼ水平のような気がしますが…石ころ一つでも転がっていたら、今頃死んでいたかもしれへん、と先生は言いま す。確実に死にますよホント。体がバラバラになるんじゃないかと思ってしまいます。
それで結局先生にバイクを見せに行く約束は果たせず、 21日に徳島に帰ることは出来ませんでした。夜はお好み焼き屋で、弟とゆっくり話せましたので良しと します。弟は、バイクには(法律的には)乗れませんが車種等色々しっています。弟は仕事の都合+背丈の問題で二輪の免許が取れず終いなのです。
弟 は、狙われやすいバイクはゼファー、CB、XJRだと言い、Webを見ながらこのカラーとかは狙われるで、と話していました。私のバイクはばっちり狙わ れるカラーリングです。はは…中古ではなく新車を購入していたら、今よりももっと警戒することになったかも知れません。しかし、ゼファーやCB、XJRと いえば教習車としてよく使われる車ですね。教習車色の強い車を狙うというのもどうなのでしょう。他にもかっこいいバイクあるように思いますが。
22 日、予定通りの帰省日です。夜には家庭教師があるので、本当に21日には帰っておきたかったのですが。帰り道は、だいたい見覚えのある路を走ることに なりますので気が楽です。気は楽ですが、相変わらず日差しは強く、体力をひたすら奪われ続けます。腕もどんどん黒くなっていきます。半袖ですから。はやく ちゃんとしたウェアが欲しいです。
結局、行きと変わらず6時間走行することになりました。後半にさしかかってくると、シフトチェンジに時 々失敗したり、クラッチを繋ぐのが段々適当になって きます。シフトチェンジに失敗するのは、左足の動きが適当になってくるのです。それでもなんとか和歌山港に戻ってくることが出来ました。和歌山港にも、バ イク乗りの方が二名いらっしゃって、一人はアメリカン、もう一人はビッグスクーターでした。私はまだまだバイクに詳しいと言える人ではないので、名前まで はわかりませんが、アメリカンといえどドラッグスターではないようです。ドラッグスターだけは毎朝、自転車置き場で見かけますから。このアメリカンの方は 愛知から走ってこられてるようで、これから四国一周するんです、とおっしゃってます。宿に泊まっていって、予算は5万だそうです。台風が近づいてきている のに、大丈夫なんでしょか…うーん、女性でアメリカンにのり、四国一周とは…かっこいいですね。しかも一人旅です。ちょっとあこがれてしまいます。私もど んどんスキルを上げて、キャンプ用品揃えて、長期の一人旅に出てみたい物です。来月には先輩らと旅に出ますが。
帰りのフェリーの中では、あまりの疲労具合にもうバイクで実家に帰るのはいいかな…とか思いましたが、確実にスキルアップできるツーリングでしたので、また行きたいなと思います。
No comments:
Post a Comment